DETAIL
2025年 特別講座 開催
必ず、支払の前に京都きもの学院へ
電話で予約を行ってから、
支払手続きをお願いいたします。
①5/29(木) 京都駅前教室
講座(中川先生)
11:00~13:00
【展示と講座】路考結び、助六
②5/30(金) 梅田教室
特別講座
10:30~12:30
【振袖の現代着付】
③5/31(日) 梅田教室
特別講座
10:30~12:30
【振袖の現代着付】
上記の①~③の中から
1つ選んでいただき、
支払の項目で備考欄に参加する
番号を入れてください。
②③の梅田教室
学院特別講座
★~華やかな帯結び~ (他装)
【持ち物】
振袖 袋帯
(振袖貸出は¥1,000です)
三重仮紐(四重仮紐)
タオル(補正)3~5枚
ガーゼ キャミソール
綿花100g
ほか、振袖に必要な小物一式
★ゆかたに結ぶ半巾帯結び(自装)
半巾帯
①の時代や 中川先生の講座は持ち物ありません。
京都きもの学院の時代衣装科課程を修了
されました方対象に、本年の全科卒業生
特別講座を行います。
着付技術だけでなく自身の装いに
プラスになる講座です。
今回も特別に、着物のデザインや
着こなしをアドバイスする
演劇衣裳コーディネーターこと、
中川 喜照先生の講座又は
学院特別講座のどちらかを
お選びいただけます。
この機会にぜひ、
皆様のお申込みをお待ちしております。
インターン更新特別講座
都合が悪く、講座に参加できない方は
こちらの講座費用\6,600をお支払いいただくと
インターン更新として継続ができます。